2006年01月20日 19:26
”超”不器用な私ですが、友人がビーズでアクセサリーや動物のモチーフを製作したり、それを自分のサイトにのせているのを見て、一回でいいからやってみたいと思っていました。で、友人に教えてもらってつくりましたよ。(ビーズももらっちゃった)

もともとネックレスとして本にのっていたものでしたが、短くして携帯ストラップを。
難しいところと最後の処理なんかはやってもらったけど、一応自分で本をみて作れたんで、すごくうれしいです。もちろん、簡単にできるものとして紹介されていたものですけどね。
パソコン疲れの眼にはビーズの穴がよく見えなくて、友人に笑われちゃったけど、別の本で見えにくかったらテグスの先をマジックで塗るといいと書いてありました。おばあちゃんみたいだけど、次やる機会があればそれでいこう。
はまる時間はないけど、もう一回くらいはやってみたいかなあ…。
そうそう、ビーズの作り方もレシピって呼ぶんですね。英語で処方箋などのことですもんね。

もともとネックレスとして本にのっていたものでしたが、短くして携帯ストラップを。
難しいところと最後の処理なんかはやってもらったけど、一応自分で本をみて作れたんで、すごくうれしいです。もちろん、簡単にできるものとして紹介されていたものですけどね。
パソコン疲れの眼にはビーズの穴がよく見えなくて、友人に笑われちゃったけど、別の本で見えにくかったらテグスの先をマジックで塗るといいと書いてありました。おばあちゃんみたいだけど、次やる機会があればそれでいこう。
はまる時間はないけど、もう一回くらいはやってみたいかなあ…。
そうそう、ビーズの作り方もレシピって呼ぶんですね。英語で処方箋などのことですもんね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿